やわらかドミニオン 教えて強い人

2人戦専門の駆け出しドミナーです。日々の対戦を振り返っていくチラ裏ブログ。考察と呼ぶには程遠い内容です。

ドミニオンドリルを読み解く 1日目

こんばんは。

ドミニオンドリル、進んでますか?

もう全部終わってしまった方もいますよね。

やわらかは、やっと一日目が終わりました(遅ッ

 

やってみて思ったのは、「ドリルを解いて得られた結果」よりも「疑問に思った戦略を探求する心が培われたこと」の方が大きいかなということです。

ドリルを進めていくうちに、「え?じゃあこれはどうなんだろう?」とドリル以外のことも試した方が多いのではないでしょうか。

義務教育の勉強が「知識を詰め込むこと自体」ではなく、「学ぶ姿勢を作ること」を目的としているように、ドミニオンドリルからドミニオンの上達方法そのものを教わった気がします。

 

さて、これからはシリーズでドミニオンラーニングの結果及びそこから見えてきたものを公開していきたいと思います。もう完全にドリル挫折しちゃった方も、ここで結果だけ得てくれてもいいんじゃないかと思います。

「まだ始めたばかりで一人回しとかちょっと・・・」って方にも上達のステップアップにして頂ければ幸いです。色々なレベルの色々なプレイヤーがどんどん増えていって、ドミニオン界が大いに盛り上がってくれることを期待しています。

 

 

※ご注意頂きたい事

・たった5回試行の結果であること

 5回程度の試行では大きく偏った結果が出ていることも考えられます。

 あくまで参考値として捉えるのが安全です。

・微差はないものとして考える

 試行回数が少ないため、微差による比較は無意味であり、大きな差だけを捉えます。

・回し方が違う場合がある

 ドリルで意図している回し方と異なる回し方をしている可能性があります。

  例)礼拝堂で圧縮をどこまで優先するかなど。

 回し方によって平均ターン数が多少ぶれたりもするでしょう。  

 

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113201020p:plain

平均16~17ターン。

まぁ、現実にこの戦略を取る事はありませんね。

5回目は金貨の投入が最も遅いのに、属州4枚到達に遅れが出ていないのが意外な結果となりました。

 

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113202415p:plain

平均14ターンくらい。

さすが、ステロの王様。お金プレイより全然速いですね。

思った以上に「鍛冶屋が手札にあるけれど、使った方が良いのか使わない方が良いのかで悩む状況」が多いということに驚きました。

 

例えば

 1ターン目 鍛冶屋

 2ターン目 銀貨

 3ターン目 4金で鍛冶屋

 4ターン目 手札が鍛冶・銅・銅・銅・屋

って時。ここで鍛冶屋を使うと山札2枚(銅・屋)を引いてきて、足りない1枚のために捨て札を山札にすることになります。ここで作られる山札は6枚。

1/6の確率で銀貨を引いて6金、金貨が購入できます。次の手札は鍛冶屋確定。

4/6の確率で屋敷か銅貨を引いて4~5金、結局銀貨購入。次の手札は鍛冶屋確定。

1/6の確率で鍛冶屋を引いて4金、銀貨を購入。かつ次の手札で「鍛冶屋なし」が確定。

みたいな。

「当たり」は銀貨を引いた時で、「はずれ」は鍛冶屋を引いた時。

では屋敷か銀貨を引いた時は?

結局銀貨を買っているため無駄なドローをしたと思ってしまいますが、次の手札が鍛冶屋1枚確定しているのはどうなんでしょう。それがはずれでないのならば、はずれは鍛冶屋を引く1/6だけということになります。

 確かに鍛冶屋を引いた場合は目を覆いたくなってしまいますが、リスクを恐れてばかりではドミニオンで勝てませんしね。

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113202737p:plain

平均15ターンくらい。

やはり鍛冶屋ステロには及びませんでしたが、それなりの速度が出ていますね。回転力を活かせるへそくりや、捨て札で金貨を獲得できる坑道などがある環境ならば、鍛冶屋よりも活躍することがあるかもしれません。

 

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113203023p:plain

平均14~15ターンくらい。

航海士ステロよりは速いのかな?

気になったのは下記状態

f:id:yawaraka_stick:20131113203230p:plain

金貨を買うべきか、銅貨2枚を圧縮して銀貨を買うべきか。

私は前者派だったんですが、気になったので後者も回してみました。

f:id:yawaraka_stick:20131113203337p:plain

あんまり変わらないような・・・。

圧縮優先にすると金貨の投入は遅くなる代わりに、その後の展開は加速するんですよね。どっちもどっちってことで良いのかな。

更に初手礼拝堂ー礼拝堂も。

f:id:yawaraka_stick:20131113203623p:plain

これもあまり変わらないか・・・。

ただ、リアルに礼拝堂2枚入れての圧縮お金プレイをすることはないでしょうね。サプライには他にも9種類のカードがあるわけで、礼拝堂2枚とってこのプレイにいく状況ってのは考えにくいです(呪い場とかは役割が違うため、この限りではないですが)。

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113203704p:plain

速ッ!! 4回も11ターンで属州4枚!

こんなにも速いとは・・・。

実戦ではやわらかは仮面ステロは二枚挿ししているのでそっちも計測。

f:id:yawaraka_stick:20131113203741p:plain

ガーン!こんなにも遅いのか・・・。

4回目は仮面ループに入っての結果で、確かにこの状態になれば速いのですが、それを夢見てリスキーな2枚挿しに行く気にはなれませんね。やはり仮面は1枚挿しなのかー。

む、しかし避難所場ならばやはり初手は仮面ー仮面だよね。速いに決まってる!

f:id:yawaraka_stick:20131113204023p:plain

えー。びっくりするほど遅い。

屋敷場でも避難所場でも仮面1枚で回した方が速いのか。

まぁ、相手が呪いとか撒いてくるなら2枚挿しの方が良さそうですが。

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113204704p:plain

平均14ターンくらいかな。 

金貨は一切買わずに5金以上は研究所のみ。

 思った以上に速い。しかも、研究所は常にアクションが余るため、1枚は銀貨の代わりに2コインつきアタックの民兵や宰相などを入れることができる。それによる相手への妨害効果や、デッキ回転力などを考えれば、鍛冶屋ステロ以上になることもありそうです。

 

 

f:id:yawaraka_stick:20131113204902p:plain

平均14ターンくらいかな。

3・4ターン目に高確率で金貨を購入できているのが驚きです。

 

 

<総括>

・鍛冶屋は打つべきか打たざるべきか奥が深い。

・研究所は相手にガメさせると危険。

・ステロプレイなら 仮面>>>鍛冶屋=研究所>公使>航海士  か

・初手礼拝堂2枚もありかな(呪い場など)